さぁ 深呼吸
子供の頃に比べて、毎日がどんどん早く流れているような・・・。 忙しさに心を亡くされないために、ちょっと一息しませんか?
ザクロの気持ち(第4話)
遂に待望の花が咲きました。
たった一輪ではあったけど、期待を膨らませるに足る偉大な一輪でした。
今日はその続きです。
・・・・・
待ちに待った花がようやく咲きました。
それで次の年からは次から次へとどんどん花が・・・
・・・咲き乱れる予定でした。(>へ<。)
しかしちっとも咲きません。
蕾すら付かないままにまた数年が過ぎてしまいました。ε=( ̄。 ̄;)
木の幹だってほら、もう立派に皮が剥けて大人の表情を見せています。

(続きはこちらへ・・・)
<Time Slip>
☞ 前回 ☞ 第1話
仕事のやり方を改善したいならここをクリック!

和太鼓の魅力を感じたいならここをクリック!

スポンサーサイト
ザクロの気持ち(第3話)
あまりにも咲かないザクロの木を前にして思わずため息が出てしまいました。
そしてぼそぼそっと独り言が口から漏れたのです。
すると・・・
・・・・・
もうすでに半分はあきらめの境地でした。期待はずれに終わった開花シーズン。
他所のザクロの色鮮やかな花を羨みつつも、いつしか我が家のザクロへの関心は薄らいでいき、その年が暮れました。
しかしなんと!
翌年の初夏を迎え何気なく目に入ったのは1つの朱色のザクロの花でした。
「やったぁ」
顔がほころびました。
ようやく花を付けた。
そうか、これまではまだ樹齢が若かっただけなんだ。
来年からは花がどんどん咲いて、そのうち実も付くに違いない。
たくさんの朱色の花が咲き乱れる来年の今頃を思うと心が弾むのでした。
(続きはこちらへ・・・)
<Time Slip>
☞ 前回 ☞ 第1話
仕事のやり方を改善したいならここをクリック!

和太鼓の魅力を感じたいならここをクリック!

| ホーム |